お金と人生についてつらつら話すブログ

資産運用、住宅ローン、人生観などを書いていきます!気軽にコメントお願いします!

8月12日時点の保有資産

こんにちわ、彩りです。

 

今日は8月12日時点での運用資産を公開してみようと思います。

よろしくお願いします。

前回、過去の運用経験と現在の運用方針を書きましたが、今の運用方針は高配当銘柄が中心となっております。

 

  • 日本株
  • 米国株
  • 預金を含めた全資産

 

日本株

日本株の運用資産は以下の通りです。

同じ銘柄がありますが、妻の口座分、特定口座とNISA口座分を分けて入力している為です。
f:id:irodori0111:20220812233242j:image

基本的に高配当銘柄が中心となっておりますが、一部、グロース株が入っています。これは兄弟に勧められ購入したものです。FRONTEOは紆余曲折ありましたが、今は含み益なので良いとします。5,300円・・・(T_T)

これで年間配当が約46万ほどになります。これからもコツコツ購入していきたいと思います。

 

【米国株】

続いて米国株です。米国株も以下の通り。
f:id:irodori0111:20220812234016j:image

これも同じ銘柄がありますが日本株と同じで妻の口座、特定とNISA口座分を分けて入力している為です。

米国ETFは1株から購入する事ができますが、円安もありなかなか追加購入ができていません。年4回の分配金で新規購入するぐらいかなと思っています。

この米国株は年間配当約$740(98,420円 1$133円換算)がもらえます。

なので現状での年間配当は約56万ほどになります。今日は割愛しますが、貸株金利が年間4万ほどで年間60万の収入があります。

 

【全資産】

上記で見た日本株、米国株、預金を含めた全資産は以下の通りです。


f:id:irodori0111:20220812235502j:image

日本株:12,134,765円、米国株3,504,634円、現金5,066,391円の計20,705,790円となっています。

まだ8月12日分しかないので推移とかは見せれないですが、定期的に(できれば月末)にやっていきたいなと思っています。

一応マネーフォワードで支出管理もしていますが、証券口座は紐つけていない為、こちらの方で残高更新をしていき資産が増加しているのかどうかを確認していきたいと思います。

 

今の目標は運用資産3,000万、年間配当120万円です。運用資産でいくとここから倍にしないといけません。

まだまだ大きな金額なので節約も努力しながら頑張っていきたいと思います。

 

医療保険の見直しをしました

こんにちわ、彩りです。

 

以前の記事で自己紹介をしましたが、私は金融機関に勤務しています。

金融機関勤務は「お金のプロ」と思われていますが、私自身苦手な分野があります。

それはズバリ「保険」です。

私自身が取扱うことが少ない為、あまり勉強もしておらず素人同然です。

今まで入っていた保険は以下の通り。

夫婦で年間261,213円(月平均21,767円)とFPの方もびっくりの加入状況だと思います。😂

f:id:irodori0111:20220812212013j:image

 

見直しをしようと思ったのは、同期からの一言でした。

「会社の健康保険組合には、高額医療費制度の付加給付があるらしい。健保の付加給付のおかげで上限は3万らしい。」と。

それから1週間、言葉だけは知っていた「高額医療費制度」、「病例毎の入院日数」、「先進医療とは」等を調べ、同期と情報共有する日々。You Tubeも見ながらあーでもないこーでもないと話をしました。

【※高額療養費制度とは、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、ひと月(月の初め から終わりまで)で上限額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。収入により上限額の違いあり。 ※入院時の食費負担や差額ベッド代等は含みません。厚生労働省HP:高額療養費制度を利用される皆さまへより】

平均的な年収の方の上限9万円程度。

個人的に考えた結論は収入支出や、貯蓄、健康保険組合の付加給付を考え、保険見直しを決定。

色々と保険会社のHPを確認し、加入を検討している保険はこれです。

f:id:irodori0111:20220811171428j:image

メディケア生命は入院日額5,000円のみ。FWDは万が一があったら、月15万が家族に支払われます。

見直し後の支払額は70,267円と、見直し前の261,213円と比較して(▲190,946円)となる予定です。

年間18万(月15,000円)を年利4%で30年運用すれば「10,098,000円」となります。老後2,000万問題の半分が解消される形となります。

よくネット上では、「医療保険は不要!貯蓄で賄おう!」とありますが、私自身は入院経験のある知り合いと話をしたり、感情面でどうしても不安だったので、入院日額5,000円の保険のみ加入することとしました。

 

保険の見直しはかなり大きな固定費削減となります。一度見直しを検討されるのもいいと思います。

収入や支出、家族構成にもよるかと思いますので、一例として見てもらえたらと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

もし良ければコメントをいただけるとありがたいです。

また次回よろしくお願いします。

 

今の資産運用方針について

こんにちわ、彩りです。

自己紹介以外での最初の記事は今の資産運用方針についてです。

 

  • 資産運用を始めたキッカケ
  • 始めてからの数年間
  • 直近の運用方法

 

【資産運用を始めたキッカケ】

私は普段は会社員ですが、高配当投資を中心に投資をしています。

キッカケは父親が株式投資をしていた事でした。よく父親から「株式投資はした方がいい。働く以外の収入確保も大事だ。勉強にもなるし。」とよく言われていました。

社会人2年目になった頃からSBI証券で口座開設し投信での運用を開始しました。

 

【開始後、数年間の運用】

開始後、数年間は正直金額はうろ覚えですが、おそらく確定損失で▲80万だったかと思います。

当時は日経の4.3ブルや3.7ベアの長期投資という今考えるととんでもない運用方針で投資家気取ってました。😂

リスクの大きさや逓減リスクについては理解しておらず、ナンピンを続け、含み損に耐えれず損切り。というまさに初心者あるあるの末路を辿っていました。

結果、高い勉強代にはなりましたが、レバレッジ投信のおかげで?大きな含み損を経験する事ができリスク許容度の把握はできたかなと思います。

 

【直近の運用方針】

それから自分には投資は向いてない・・・と思い退場してました。地道に貯金をしながら投資の勉強を続け、自分には高配当投資が向いているなと思い始めました。

ただ、次いつ買うのか。どうせまた失敗するのでは。。。と勇気が持てなかった時に、コロナの流行で株式が大きく下落。「ここだ!!!」と思い高配当銘柄を少しずつ、時には大胆に購入をしました。幸いにもその後株価が上昇した事で大きな含み益を得る事ができました。その後は少しずつですが、証券口座へ入金し、気になった銘柄を少しずつ購入しています。

たまの休みにはデイトレまじりな事をしようと思うのですが、やっぱり自分には向いておらず「利小損大」を繰り返したので最近はデイトレすらしていません。

 

自分にあった運用方針は本当に大事だと思います。精神が安定していないとなかなか良いパフォーマンスをする事はできませんからね・・・。

 

今日は以上です。見てくれた方ありがとうございます。

また色々と書きたいと思います。

自己紹介

はじめまして。彩りです!

この度自身の運用過程を残してみようと思いブログを始めてみました。

内容はお金に関する事はどんな事でも書いていきたいなと思っています。

個人的な資産運用状況なんかも公開しながら皆さんと一緒に資産運用を頑張って行きたいなと思っています。

よろしくお願いします。

 

まず初めに自己紹介します!

名前:彩り

性別:男性

年齢:30代前半

職業:金融係の会社員

家族構成:妻(会社員)、子供一人

年間配当120万円を目標に資産形成中。

 

初心者なので駄文乱文あるかと思いますが、少しでもお役にたてればと思いますので、

よろしくお願いします。

ぜひコメント等いただけると助かりますのでこれからぜひよろしくお願いします。